NOTICE
注意事項
はじめに
宗像フェス THINK ECO KITAKYUはスタッフ、アーティストだけでなく、ご来場の皆様の協力なくしては成り立ちません。
イベントを作り上げる一員として皆様の自覚と思いやりを持って行動していきましょう。
主催者が運営上の理由でやむを得ず運営ルールを変更する場合がございます。 その告知時期・方法関わらず、会場では係員の指示に従っていただきますようご協力をお願いいたします。
主催者が運営上の理由でやむを得ず運営ルールを変更する場合がございます。 その告知時期・方法関わらず、会場では係員の指示に従っていただきますようご協力をお願いいたします。
公演について
雨天決行ですが、台風等の荒天の場合は状況により中止となる場合があります。開催途中の中止の場合、払い戻しはいたしません。
終演時間は21:00頃を予定しておりますが、進行状況により前後する可能性がありますので予めご了承ください。
終演時間は21:00頃を予定しておりますが、進行状況により前後する可能性がありますので予めご了承ください。
チケットについて
- 入場券1枚につき1名のみ有効となります。
- 6歳未満のお子様については大人1名につき1名までの同伴となります。
- 6歳以上のお子様の入場にはチケットが必要となります。
- 購入後のキャンセル・変更はお受けできません。
- 出演者・出演日の変更・キャンセルに伴う払い戻しは行いません。
- ペット同伴でのご入場はできません。尚、盲導犬や聴導犬などの同伴は可能です。ご希望される場合はお手数ではございますが、info@munafes.jpまでご連絡ください。
- 営利目的でのチケット転売、オークション等への出品は固く禁止いたします。チケットあるいはチケット購入権利を転売、オークション等に出品した場合、当該チケットは無効とみなします。転売により購入されたチケットのトラブルについては、一切の責任を負いません。
- 車いすでご来場される方は、お手数ではございますが、info@munafes.jpまでご連絡ください。
入退場について
- 入場の際は所定の場所にてチケット(入場券)とリストバンドを交換しご入場ください。
- リストバンドはいかなる場合も再発行いたしません。紛失した際は、退場となりますのでイベント終了まで取り扱いには十分ご注意ください。(リストバンドは一度外すと再度付けることができません)
- 会場内はリストバンドのご提示で自由に行き来できます。但し、安全確保のため入場規制を行う場合もございます。
- 再入場は可能です。リストバンドを他人に譲渡、転売などの行為は固くお断りいたします。
- 終演後は、混雑緩和および感染症予防対策のため、規制退場を行います。退場の際は必ず係員の指示に従ってください。通常よりも退場に時間がかかるため、余裕を持った移動をお願いいたします。
- アルコール飲料類を摂取してのご来場はご遠慮ください。
- 会場内へのアルコール類の持ち込みは禁止いたします。ご入場時の手荷物チェックにて、すべてのアルコール類、ビン類、危険物は没収いたします。
- 会場外からの飲食の持ち込みは禁止いたします。
<持ち込み・禁止物>
- ペット
- 飲食物
- ビン
- 花火等の火薬類
- 危険物
- 傘
会場内について
- 会場内・外で発生した事故・盗難等は主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。手荷物はご自身の責任において管理をお願いいたします。
- マナーを守れない等、係員の指示に従わない方、また他来場者の迷惑となる行為を行う方は強制的に退場または入場をお断りする場合がございます。その場合、チケットの払い戻しはいたしません。
- 残っている荷物は全て撤去・廃棄いたしますので予めご了承ください。
- 客席を含む会場内の映像・写真が公開されることがありますので予めご了承ください。
- 喫煙の際は、必ず喫煙エリアをご利用ください。
- 会場内・駐車場で主催者の許可なく販売・興業行為等は禁止いたします。
<会場内での禁止事項>
- 会場内では以下をお守りください。ご来場者全員が気持ちよく過ごせるようご協力をお願いいたします。
- 接触や危害をもたらす恐れのある行為、モッシュ・ダイブなどの危険行為、来場者同士の接触をもたらす行為(ハイタッチ等)危険行為等により他来場者が危害を受けた場合、主催者は一切関与いたしません。来場者同士で解決していただきます。
- 出演者の撮影・録音・録画行為・会場内にカメラ・ビデオカメラ等の持ち込みは可能ですが、出演者の撮影・録音・録画は禁止いたします。発覚した際は、テープ・フイルム類は没収、データ類は削除、機材も没収いたします。悪質な場合は退場していただきます。
- ゴミのポイ捨て ゴミは分別の上必ず所定のゴミ箱にお捨てください。ゴミの削減にご協力ください。
駐車場について
- 駐車場、駐輪場のご利用は、駐車券記載事項にてご確認ください。
- 駐車場は期間中出入可能です。再入場の際は最初に駐車した場所は確保されておりませんので改めて指示に従い駐車してください。駐車場内の混雑に繋がるため、場所取り行為は禁止いたします。
- 駐車場内は歩行者もいるため、係員の誘導に従い、最徐行にて入退場をお願いいたします。
- 駐車場内外での事故・盗難等、主催者は一切責任を負いません。
- 駐車場入場の際は、たいへん混雑が予想されます。余裕をもっての行動をお願いいたします。
- 駐車後はエンジンをお切りください。
- 飲酒運転は法律で禁止されています。アルコールを摂取しての運転は決して行わないでください。
- 車中泊はキャンピングカーも含め禁止です。発見した場合は移動していただきます。
飲食について
- 飲食スペース以外での飲食はご遠慮いただいております。
Prevent Infection
感染症対策
宗像フェスTHINK ECO KITAKYUでは皆様に安心安全に楽しんでいただくため、
新型コロナウイルス感染拡大防止として様々な対策を行っております。
開催における新型コロナウイルス感染症対策についてのガイドラインはこちら
新型コロナウイルス感染拡大防止対策
新型コロナウイルス感染拡大防止として様々な対策を行っております。
開催における新型コロナウイルス感染症対策についてのガイドラインはこちら
Q&A
よくある質問
チケット・入場について
- 子どもは何歳から入場できますか?
- 6歳未満のお子様は大人1名様につき1名まで同行することができます。6歳以上は1 人1 枚入場チケットが必要です。
- 駐車場はありますか?
- 駐車場をご利用になる場合は駐車券付きのチケットを必ずご購入ください。
- 複数人で乗り合わせて入場したいのですが、どのようにチケットを購入したらよいですか?
- 複数人にて車に乗り合わせ、連番チケットご購入希望のお客様は、代表者の方が「駐車券付チケット」と人数分の「ゾーンチケット」を同時購入してください。
例〉4名参加の場合 「駐車券付チケット」1枚+「ゾーンチケット」3枚 購入
- 「Aゾーン1日チケット」と「Aゾーンキッズチケット」を購入したのですが、番号が離れています。一緒に入場できますか?
- 「Aゾーン1日チケット」と「Aゾーンキッズチケット」を購入のお客様は入場整理番号に関わらずAゾーンに同時入場できます
会場内について
- 会場の出入りは自由ですか。
- 会場内はリストバンドのご提示で自由に行き来できます。
- 飲食ブースはありますか。
- 飲食専用のスペースが御座いますので、そちらをご利用ください。
- 缶ビールの持込みはできますか。
- 会場内へのアルコール類の持ち込みは禁止いたします。
- コインロッカーはありますか。
- 会場にコインロッカーはありません。