

宗像フェス2025
バックダンサーオーディション
宗像フェスは未来を担う次世代の夢を応援します!


宗像フェスは「常に子どもたちの夢を創る」を大きな目的の1つとして、今年はアーティストと一緒のステージで輝く子どもたちの笑顔を見たいと考え、イベント当日にダンスオーディションイベントを開催します。
宗像フェスは「子ども達のパワー」と「音楽」という2つの可能性を最大限に活かし、どの音楽フェスにも無い、大きな夢を未来へ繋げられるフェスを目指してこれまで多くの事業を行ってきました。今回は宗像フェスのファイナルとしてみんなの思いが結集したパフォーマンスを期待しています。
きっと子ども達にとっても一生の思い出になることでしょう!
オーディション概要


開催日
11 ⽉1 ⽇(土)2 ⽇(日)
開催場所
宗像ユリックスハーモニーホール
応募期間
10 ⽉8 ⽇(水)〜18 ⽇(土)
参加対象
⼩学⽣・中学⽣(チーム・個⼈)
第一次審査内容
※演技時間5分以内の動画を下記の要領で送ってください
第一審査通過者には 10/20までにメールにて通知致します
<オーディション動画送信方法>
エントリーの後にメールにてデータURLを送信してください。
※Gigafile便等を使用し、データURLをメールでお送りください。なるべく表情等が見えるよう綺麗な画質でお送りください。
ダウンロード期限は2週間以上にしていただきますようお願いいたします。
登録費
無料
特典
※参加チームの⼦供たちは宗像フェスへ無料招待いたします
※保護者1名まで無料で入場可能です(2人目からの保護者は半額で入場可能)
※他景品あり
当⽇までの流れ
10⽉8⽇〜18⽇ 第⼀次オーディション(動画のみの審査)
▼
10⽉20⽇ 事務局から第⼀次通過チームへ連絡
※アーティストによる課題曲と当日してほしいダンスの動画をチームへ送付
▼
※それぞれのチームで課題曲のダンスを練習
▼
オーディション当日(11/1 or 11/2)事前に送付した課題曲&ダンスにてオーディション
▼
優勝したチームはコラボするアーティストとダンスの最終調整
タイムスケジュール
受付/9:30
▼
開会式10:00
▼
オーディション終了/12:00
※詳細は当日お伝えします。
出演希望の方はエントリーフォームよりご応募ください。
(ご応募の際はエントリーフォームを良く読み、代表者または保護者がエントリーください。)
審査委員長紹介

モンゴル
全国初の現役ダンサー政治家
KENZO(DA PUMP)&モンゴルダンスアカデミー運営
★元.小室ファミリー
★元.Gacktバックダンサー
★元.軍鶏メンバー
審査員紹介
11月1日(土)

CHISATO
幼少期から磨き上げた確かなスキルと表現力で、数々のコンテスト・バトルで実績を残す。
HEAD HUNTERジュニア部門優勝、ペア部門優勝(2020)をはじめ、多くのタイトルを獲得。
DANCE ATTACK、WDC、STARZなど全国大会常連の実力派ダンサー。

MASA
九州を代表するニュースクールチーム”THE ROMANTIC“のメンバー。
GUEST SHOWCASEなどを中心にアーティストのMV出演、バックダンサーなど、県内外問わず活躍している。
日本人離れした長い手足が魅せるパフォーマンスは圧巻で、
“THE ROMANTIC “のグラフィックデザイナーとしての役職も担う彼の持つ繊細な感性は、
一つ一つの所作に独特な色気を持つ。
必要不可欠な影の立役者である今後の彼を要チェックだ。
11月2日(日)

TAKAFUMI
福岡・北九州を拠点に活動。世界最高峰のダンスコンテスト”JAPAN DANCE DELIGHT”ファイナリストを始め、”WORLD DANCE COLOSSEUM”世界大会進出、”an ダンスコンテスト”日本一など、全国区でも活躍!
北九州博覧際「EXPO2001」パレード総合振付・監督・振付指導、テレビ東京「RAVE2001」出演、中京テレビ「スーパーチャンプル」出演、NHK「トンコツTV」レギュラー出演を始め、有名ダンサーやアーティストの輩出、TV・CM出演・振付などのプロデュース業でもマルチにこなす。
また、ダンススタジオプロデュースや様々なイベントのオーガナイズにも力を入れており、精力的に九州のダンス界を今もなおプレイヤーとして牽引し続ける。

MISAO
確かな実績を積み重ね、若くして幅広い
多くの経験値を持つMISAO。
幼少期の頃ブラックミュージックに魅了されダンスを始めた。
確かなスキルと、持ち前の”華”で
あっという間に結果を残す事になる。
映像やステージで輝き映えるその様は、持つべき者しか持てない”モノ”があると理解させる。
類稀なるルックスと定評のある演技力でダンスだけではない多方面の人気を獲得している。
メジャーグラウンドとアンダーグラウンドを行き来する彼女は、
他人からの見られ方ではなく本質を重視し、志で動く。
・AI MORIAGARO TOUR 2013
オープニングアクト
・DREAMS COME TRUE
「WONDERLAND 2015」黒ドリダンサー
「ドリカム30周年前夜祭〜ENERGY for ALL〜」バックダンサー
・湘南乃風「風伝説第二章〜雑巾野郎 ボロボロ一番星TOUR2015〜」バックダンサー
・Nissy 「Nissy Entertainment 5th Annibersary BEST DOME TOUR」バックダンサー
MV
“RUSH” RIRI
“音楽なんて” FUMA
“NUDE” HIMIKO
“fallin'” Brayzzy